なぜ情報に課金するのか?課金する人の価値観【90話】

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,358人の購読者に加わりましょう
かみーちの日常

かみーちがあらわれた!

みなさんこんにちは、かみーちです。

今回はタイトル通り、なぜ情報に課金するのかについて僕の事例を踏まえて話します。

ちまたには何万、何十万とする高額商材やセミナーがあります。

なぜそんなにするものに参加するのか、と不思議に思う方はこの記事で参考になると思います。

ただ、何十万とするくせに詐欺という可能性もありますが、今回のテーマとはずれるのでそこに関しては触れません。でも詐欺情報もたくさんあるし、僕の知人でも詐欺にあってる経験者がたくさんいます。

あ、僕もその一人です。()

と、このくらいにして本題へ入ります。笑

Twitterや別記事でも書いてますが、僕自身、これまで大学に入ってから160万円情報に費やしました。

冷静に考えて160万円って頭おかしいですね…

自分で言うのもなんですけどね。笑

大学に入ってるのに、1年分の学費より高いお金を更に払ってるので意味がわからないと思います。

きっと親に話したらブチ切れられるか超絶心配されます。(汗

実際、その金額の中には

市販の1冊1000円ちょっとのビジネス書から、5万円の教材、30万円の半年間講座(セミナー)、35万円のコミュニティなどあります。

…え?本屋の書籍なら分かるけど、5万円の教材??

更には30万円のセミナーとかコミュニティって…詐欺ですか?

そう思う方も沢山いそうです。

30万円あれば車の免許取れますよね。
ちなみに僕は免許持ってませんが。笑

では、なぜそんな高額を払ってるのか、そして払う価値はどこにあるのか?

を話していきます。

情報に課金する理由

結論から言って、払う理由としては大きく3つで、
・学びの価値
・人と出会いの価値
・時間のショートカット

です。

それぞれ解説します。


まず学びの価値ですが、

学びの価値

これは自分が学びたいことを教えてくれる、要はスクール代だと思ってます。

何か資格を取ろうとする時、資格を取れる学校に通ったり、公務員試験に備えた学校に行きますよね。

僕もそういう気持ちです。ちなみに僕がこれまで払ってきた教材やコミュニティは月額ではなく、一回ぽっきりの支払いなので、

もし1年換算にするなら月額数千円〜数万円の塾ですね。

人と出会いの価値

次に、人と出会いの価値です。

30万円等の値段を見て、詐欺だって思ってしまう方は恐らくこれと”もう一つ“重視していないことがあります。(後ほど話します)

先程の学びの価値だけで判断したら、そんなにお金を使おうとは思わないでしょう。

ですが、もしその講座に入ったとして、

セミナーの講師に覚えてもらえたり、仲良くなれたりしたらどうですか?

これって凄いことです。

セミナーでは教わる側かもしれませんが、それがきっかけで仲良くなれたら”セミナーの学び”だけじゃないですよね。そこからセミナー外の話も聞けるかもしれません(実はここが重要だったりします)

実際、僕自身はセミナーを通して講師に覚えてもらえました。さらにその中でプライベートな相談をしたことで自分の人生が変わることが起きました。

それは当時付き合っていた彼女との関係が恐ろしくまずい状況にあり(話すと長いので割愛)、僕自身も活動のほとんどが手につかなくなっていました。

ブログは数か月以上停滞し、Twitterの発信も続かず、本業の大学も半分通えなくなり、バイトも休む日が増えました。

周りの友人に相談しても解決できず、心配されて終わるしかなかったです。(ちなみに皆別れた方がいいと言っていたのですが、当時の僕はそれでも別れられないアホでした)

そこで講師に相談したのですが、

あらゆる観点から説得を受け、別れることになりました。(結局かい!ってツッコミが聞こえます)

相談した人全員から別れろと言われていましたが納得できず、内心なんとかなる!と未来に希望を持っていました。しかし講師に話した時、

僕一人に対し、講師とその仲間含む大人5人に囲まれ、

4時間あらゆる観点で説教を受けて、未来に希望がないことをしっかり悟り、別れる覚悟ができたという感じですw

すごく簡単にしか書いていませんが、これがきっかけで僕の人生はそこから大きく流れを変えていき今に至るのです。

同時にこの一件のおかげで、講師やその仲間たちと親しくなり、それを通して新しいつながりも出来ました。(おかげで次のセミナーテーマになり、僕の事例を通した『パートナー関係と仕事の影響』に関する音声が配布されました)

それだけではありません。そのお金を払って参加しているメンバーとも仲良くなれます。

もし、あなたがビジネス系のセミナーに参加したとしたら、同じ志を持つビジネス活動してる人達と繋がれるわけです。

それに、30万とか払って参加する人もめちゃくちゃ面白かったりするんですよね。

正直ただ大学通って粛々と単位取るために勉強して、とりあえずサークルとかバイトしてるよりも濃すぎる出会いでした。

だって、夜職やってましたって人や、ゲイに関するコミュニティ運営してる人とか、日本のトップブロガーの方、恋愛発信でYouTube登録者数万人以上の方

なんて人達と普通出会えませんよね。笑

メンバー同士話すだけで価値観変わります。

普通に大学通ってたらまずありえないです。
20人いるコミュニティメンバーの中にそれぞれ個性的な人が沢山いたわけです。

こういう人脈を通して更に視野が広がりましたね。人脈はほんとに財産です。

僕はこの時、ああこうやってご縁(出会い)は紡がれていくのかと思いました。

ちなみに僕のようなド田舎で農家出身の身柄としては上記のような方々と仲良くなれただけで家系の流れを変えたなと思います。

親の言う通り育ってたら、関わる層や人物も似た者同士か地元の人たちがメインだったと思います。

はい、余談でした。

時間のショートカット

そして最後に時間のショートカットです。

これ、有料講座や教材を買う時に重要な考え方なので、なんだそれはと思った方はぜひ覚えてください。

まず、数万円とかする教材や何十万円するコミュニティを詐欺って言う方の反論はこうです。

ネットで調べたり本を読めば学べる

これは半分正しくて半分違います。

そういう人達は前提として意識出来てないことがあります。それが、

時間”です。

自分で調べたり本を読めば確かに学べるかもしれませんが、それにどれだけの時間がかかるでしょう。

僕も無限に時間あるならそうしますし、そもそも投資家的な視点を持ってる人はお金を無駄遣いしません。

お金を活かすために使います。

そして情報に投資するということは、お金で時間を買ってるのです。

そうじゃなきゃ投資家は自分で調べて学びますから。

そもそも知識が無いから学ぶわけですが、知識がない人は体系的にその分野を見れないですよね。

そこで教材や講座を開いてる人達はその分野の知識を凝縮して教えてくれる訳です。

つまりニーズを汲み取って販売してるんですよね。

ですので販売することでその人が独学で1年かかるような学びを1ヶ月で学べるように構成を組む。まさに時間をショートカットさせて上げてるのです。

これで価値提供出来てるのでビジネスとして成り立つのです。

もし僕がこれまで情報に投資せず生きていたら、いつまでも目先の事だけ考える生き方をしていたかもしれません。

人の背景を汲み取った見方が出来なかった(知らなかった)かもしれません。

就職するのが当たり前で、ひたすら労働しないと稼げないと思ってたかもしれません。

とはいえ、僕はこれまでの160万円の学びを全て活かし切れてません。それくらいインプット量の多さに追いついてないのですが、

最近ようやく点と点が繋がり始め、体系的に見れるようになってきました。

就職してからでは学べる時間が少ないため、目の前の業務に追われ、もっとスピードは遅かったと思います。

本当に大学生のうちにお金で時間を買えて良かったと思ってます。

おかげさまで160万円は今年中に回収出来そうで、収入は更に伸ばせそうです。(気になる方は今のうちに僕をチェックして頂ければと思います!)

はい、今回はここまで。いかがでしたでしょうか

復習としてもう一度いうと、課金する理由は
・学びの価値
・人と出会いの価値
・時間のショートカット

でした。

僕自身の事例も踏まえてお伝えさせて頂きましたが、参考になると幸いです。

最後に

最後に僕が今実際に学んでいる事を紹介させていただきます。

今SNSマーケティングについて勉強しています。この知識って今後も重要になるのでそれなら今のうちに学ぼうという考えです。

もし就職してもきっとこういう知識持っている方が役立つと考えています。

そこで僕が学んでいる教材はこちらの、

かずくんのマネタイズキャリア指南書 です。(追記:実は僕経由で購入しますと本来49800円→19800円で購入できます…!)

かずくんはTwitterフォロワー3万人で月収700万円以上稼ぎ今もステータスを上げている慶應の大学生です。

Twitter見てて、インフルエンサーと言われる方々の多くは20代なので年齢も近いし、近いの影響力あるので僕も色んな意味で刺激になっています。

とても体系的で文章のみならず動画でも解説があるのでとても分かりやすいです。

購入特典にコンサルもついてるので質問もできます。

次に書籍の紹介です。

こちらの

ロジカル・シンキング Best solution です。

これは就職活動の対策として購入しました。そろそろ就活での課題が論理力だなと思い始め、ロジカルシンキングを鍛える優先順位を上げました。

やはり選考の途中で論理ガチガチの面接官と見える事もあるのでちゃんと対策しないと厳しいと判断しましたw

でも就活以外でも役立つ思考なので身につけておいて損はないです。

そしてこの本はロジカルシンキング系でも王道な書籍なのでまずは王道から学びます。

以上紹介でした。

今回の記事が役に立つと幸いです。

それでは今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました。

またきてくれよな!

冒険者かみーち

神奈川の大学4年生
高校時代の後半期から考え方が変わり、
浪人時に生き方も変わり始め、
視野を広げることの重要さに気づく。
それから大学に入り、視野を広げ続けていると関わる人が変わり、出会いも変わり、収入や結果的な部分も変化。そんな人生が激変している物語を綴る。

ドラクエ=アイデンティティというくらいドラクエが好きで、人生においてもかかせないものとなっている。

『個性だいじに』をモットーに、大学生の目線で学んだこと経験したことをオリジナル視点で発信。

将来的には、貧困者を一人でも減らし、やりたいこと・成し遂げたいことに全力で向き合って、お金が理由で「できない」「あきらめる」人達の手助けとなる。
自分が貧乏でお金に苦しむことをしてきたため、同じような人達を救いたい。

冒険者かみーちをフォローする
かみーちの日常
冒険者かみーちをフォローする
Murakami Quest

コメント