22卒のサマーインターンから次へ ~最近の就活状況~【70話】

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,358人の購読者に加わりましょう
就活

かみーちがあらわれた!

みなさんこんにちは冒険者かみーちです。

今日は僕の最近の就活状況について話します。

①いろんな感情の変化、②成長した所、③次に考えてることなんかを話していくので良かったら最後までお読み頂けると嬉しいです。

また、当記事が誰かの参考になりましたら幸いです。

①いろんな感情の変化

それではさっそく、①最近の気持ちの変化から話します。

時間はほんとに大切だってよく思うようになりました。なぜかと言うと、1社の説明会を受けるだけでも1時間、もしくはそれ以上拘束されるなんてことはあります。

もちろん、興味のある会社でしたら問題ないでしょう。しかし、そこが興味なかったら時間が苦痛に感じてしまいます。

実際僕もそう思うようになったからこそ、感情の変化が出てきています。

そして今までの就活に対する臨み方は

とりあえず参加してみよう

でした。サマーインターンかその前の時期はよく、業界は絞らず、まずいろんな会社を知ってみようという話を聞いていました。

その理由としては、自分の価値観を広げる目的があると思います。意外と他の業界も知ったら面白そう!とかこんなとこで働きたい!っていう変化があるからですね。

確かに僕もそういうのがあって、今まであまり興味持ってなかった業界でも気になるようになったので、自分の偏見で絞らず、まずは見てみるということをして良かったと思ってます。

ですが、同時に、やっぱり興味なかったって思うこともあります。でも、僕はこれは悪いことじゃないと思っていて、自分が興味無いと思っていたのは憶測じゃなくて体験したことにより事実だと気づけることに価値があると思います。

こうして、良いと思ったとこ・悪いと思ったとこを言語化していくのも就活の進め方の1つだと思います。おかげで自己分析も進んでいる実感があります。

…と、ここまでは今までの就活に対する向き合い方でした。しかし、今はその何でも受けるというタイミングじゃないと感じているから、時間は大切だと思ってるんですね。つまり、興味無いとこを追求するのに限度があるということ。

今の僕がこれまでの就活を経験して感じたことの1つは企業や業界を絞らず見るのはサマーインターンの時期(大学の夏休み期間)くらいまででいいということです。

じゃあこれからはどうするか?と言うと、これまでの経験を元に企業を調べて、ほんとに興味があるのか、どこに興味を持ってるのかなどを徹底的に分析していくのが良いんじゃないかと思ってます。

もちろん個人の見解ですが、残りの就活できる時間を考えるとより自分の価値観と企業に求めることをしっかり追求する方が大事だと感じてます。

とりあえずそのような方針で活動していく予定ですので、これからは今まで感じたこと全てをベースに企業調べ(企業分析)を行って説明会等に参加していきます。

②成長したところ

次に、成長したところはグループディスカッションと面接です。

正直、僕のこれまでの就活状況としてES添削、面接練習など少なかったんですね。グループディスカッションはまだ回数がありました。

サマーインターンも1次選考から挑んだとこもほとんどなく、特別招待だったりインターンのオファーが来たとこ(選考なし)に参加というのが大半でした。

もちろん、これはこれで良いとこもありますが、練習不足なのです。

特に、大手を受けずベンチャーばかり見ていた所からSPIと言われるWebテスト等受けたことがないです。更に面接もそこまでしていないため自信がない。

それが今のネックポイントだと判断し、まずはウィークポイントを埋めていこうと考えました。そこで最近グループディスカッション、面接練習を何度か重ねたところ、何かが見えてきました。

つまり、レベルアップです!レベルが1上がりました!(`・∀・)ノイェ-イ!

ドラクエをしていれば分かりますが、レベルってそう簡単に上がりません。だからメタル系モンスターを倒すことに目がいくわけですから。

同じように僕もやっとレベルが上がった!っていう感覚です。しばらく経験値を得て来ました。ようやくそれがワンランク上がったなと感覚的に思うようになったのです。

じゃあ、具体的に何が成長したかというと、

グループディスカッションで全体を見る余裕ができた。面接練習は数をこなせばいける

と思えたことです。実際この2つは回数こなすのが大事だとセミナーや社会人の方たちからも何度か聞いた話です。

そして、回数こなしていく中でその通りだなと思う自分が現れ始めたのです。

これはまさに僕自身の成長です。不安から自信が生まれ始めたため、「なんか行けそう」って気が出てきたんですよね。

よく根拠の無い自信は大切と言われますよね。まさにそうだなと僕も思っていて、少しでもいけそうな予感があれば良い流れを作れると思ってます。

ちなみに面接は準備力だと複数人が仰ってました。実際準備を徹底した結果、人気企業やメガベンチャーに内定している方達からお話を聞いています。

昨日面接練習させて頂いた時、想定外の質問を受けて上手く話せず、「結論ファーストな話し方じゃないから伝わりにくかった」という指摘を受けました。

しかし、面接して頂いた方からしたら、「面接でよく出る質問上位30じゃなくても上位100には入ってるような事しか聞いてない」と言われ、これは圧倒的準備不足なのだと気付かされました。

なので、まずは徹底的に準備する!文句があるなら準備をしてから言う!と決めました。やってやります!

③次に考えてること

ではこれから僕はどのように行動していくかということを話していきます。

もう既に話したことと被ることがありますが、大きく3つあって、

⑴企業分析

⑵徹底的準備

⑶モードチェンジ

です。

⑴の企業分析は前述したように、なるべく効率良い時間、それは企業にとっても僕にとってもお互い良い時間にすることです。企業側も採用したい人を探していますし、本選考となっていくと、僕が興味無くても枠を取っていることは誰かのチャンスを奪っていることにもなります。

⑵は面接対策で感じたように準備ですね。もっと大きく見て企業分析も準備の一貫ですし、グループディスカッションやESも準備です。もっと深くやっていきます。

⑶は私生活的な話で、私的な話です。僕は勉強する気になれば勉強が進みます。しかし、する気にならなければいつまでもダラダラとして行動もしません。そうなると気づいたら夕方になり一日がもう無い…みたいなことになりかねません(何度も経験してますw)

つまり、このモードチェンジを一日の中でいかに早く行えるかで僕自身の一日の質が大きく変わってきます。

なので、己との戦いにはなりますが、僕の傾向がこうだと分かってきたのでそれを乗り越えていくように行動していきます!

と、言う感じで今日はこんな感じで終えたいと思います。最後までお読み頂きありがとうございます!

こんな感じで日々の出来事から学んだこと感じたこと気づいたことを発信しているのでこれからも応援して頂けると嬉しいです!

また、ブログランキングというのに参加していますので、こちらをポチッと押していただけたら応援に繋がります!


大学生ランキング

YouTubeもやってるのでもし良かったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです!https://www.youtube.com/channel/UCKfBe-2TG1Il1WnnONfxFYg

それでは今日はこの辺で。

またきてくれよな!

かみーちはログアウトした!

冒険者かみーち

神奈川の大学4年生
高校時代の後半期から考え方が変わり、
浪人時に生き方も変わり始め、
視野を広げることの重要さに気づく。
それから大学に入り、視野を広げ続けていると関わる人が変わり、出会いも変わり、収入や結果的な部分も変化。そんな人生が激変している物語を綴る。

ドラクエ=アイデンティティというくらいドラクエが好きで、人生においてもかかせないものとなっている。

『個性だいじに』をモットーに、大学生の目線で学んだこと経験したことをオリジナル視点で発信。

将来的には、貧困者を一人でも減らし、やりたいこと・成し遂げたいことに全力で向き合って、お金が理由で「できない」「あきらめる」人達の手助けとなる。
自分が貧乏でお金に苦しむことをしてきたため、同じような人達を救いたい。

冒険者かみーちをフォローする
就活
冒険者かみーちをフォローする
Murakami Quest

コメント