いろいろ落ち着いたので執筆してみた

ブログをメールで購読
1,358人の購読者に加わりましょう
かみーちの日常

かみーちがあらわれた!

皆さんこんにちは、かみーちです。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

…というくらいまた期間の空いた登校となりました笑

今回の記事なのですが、

前回は昨年の11月、あれから4ヶ月何をしていて何があったのか、そしてなぜこのタイミングで記事を書くに至ったのかという経緯を話していこうと思

、、、ったのですが!

記事を書いてる途中で自分の現時点での自己紹介の方が良いなと思ったので今回はこれまでのかみーちのお話を、小学校の歴史くらい内容が簡単な”かみーち史”として書いていこうと思います!笑

それではどうぞ!(軽くでも覚えて言って貰えたら嬉しいです!)

ストーリー

僕は田舎の貧困家庭で生まれ、10歳の時から父子家庭で育ちました。

お金が無いので自由気ままに10代を過ごすことはなく、その反動で高校生くらいからお金を稼ぎたいと思うようになりました。

当時は世の中のことをあまり知らないごく普通の田舎の高校生だったので、

単純に学歴の良い大学に入ろうと思って受験勉強を頑張ることにしました。

しかし、現役で行きたい大学に入れず浪人をすることに…

そしてその時もお金が無いのでバイトして受験代を稼ぎつつ自宅浪人をし、

結果、行きたい大学には行けなかったのですが、浪人の1年で価値観が大きく変わる経験をしたので、当時は

「これからは学歴社会では無く個人の力が重要になってくるから、大学4年間で沢山学んで年収1000万稼げる力をつけるぞ!」

と決意し、滑り止めの大学に入って上京してきました。

そして大学1年から情報発信としてブログを始め、高額なセミナー(詐欺ではないw)に1年半通ったり、学生団体に所属したりインターンに参加してみたり、仮想通貨やプログラミングなど

1年目から幅広く手をつけてきました。

もちろん普通の大学生のようなこともしたかったのでサークルに所属したり恋愛をしたりと遊びもしました。

…しかし、そんな多方面に興味関心があって色んなことに時間を割きたかった僕には大きな大きな障壁がずっと立ちはだかっていました。

それは、

『大学の学費を自分で払う』

ということです。

もちろん、気持ちとしては「自ら学びたくて大学生になってるんだから本来学費は自分で払ってもおかしくないだろ」

という考えは持ってました。しかし、自分の場合は選択肢なく強制的に自ら払わざるを得ない状況下だったので、

一種の危機感となっていました。

そのため、「大学に入ったら沢山学ぶぞ!」と決意した割には目先のお金を追い求めなきゃ生活維持が出来ないというジレンマ…

かつ、スキルがあるわけでもない(だから学ぶ時間が欲しかった)。

そのため、バイトをしながら大学の活動のスキマ時間で勉強したり課外活動に取り組んだりしていました。

加えて僕は容量も悪かったし、行動力はあっても継続力がないため物覚えが悪く、学びが定着していくのにも時間がかかりました。

そんなこんなで大学1・2年はお金のことを常に考えつつ、幅広く経験を積んできました。

とはいえ、幅広い分、沢山迷走したし1つのことを進めるペースも遅かったけど、

少しずつ知識と知識が結ばれて行き、ついに

大学3年で転機を迎えました。

大学3年の1年間は主に就活をしていました。(元々はフリーランスを目指していたのですが方向性が変わったため。長くなるのでこの話はまたどこかの機会で。)

この時は大学受験の時とは違い、今までの経験が活き始めて第1志望の企業に納得内定することができました。

就活が終わったのも大学3年の3月だったため、大学4年間はわずかな単位と卒論を書くこと以外時間が有り余っていました。

ここで、もう1つの転機であった『物販』を始めたということが大きく経済面を変えることになり、

大学4年はこの物販に時間と労力を割き、1年で300万以上の利益を得ることが出来ました。

そうして、大学4年にしてようやく金銭的呪縛から大きく解放され、結果1000万稼ぐという入学前の決心には至らなかったものの、

今はお金以上に重要なことがあると大学4年間で学び気づいたため、お金への執着はほとんど無くなっています。

とはいえ、貧困な家系の流れを変えることや、自分が求める”自由”であったり理想を叶えるためにはまだまだお金のことを考えなきゃいけないので、

もう少し、最低でもあと数年はお金のことも考えながらいろんな経験を積んでいこうと思ってます。

…というのが今の僕です。笑

よく、フリーランス目指していたり大学時代にいろんなことを取り組んでいたりすると、

「意識高い系だね〜」

と、褒め言葉のようであって揶揄表現にも捉えられる風潮が蔓延ってるため

僕はその「意識高い系」にカテゴライズされがちです。

とはいえ、本来は周りが意識低いだけであってこれが普通じゃないか?

と思うことはあります。

しかし、僕が幼少期の頃からずっと変わらずこの日本においては『変わり者ははばかられる』のが相場のようなので、

普段は自分語りをしません。

それに、少ない言葉数で自分を伝えるのが僕はまだまだ乏しいので、

こういった媒体であったり実際に会った時じゃないと自分のことはちゃんと話しません。(上手く伝わらず変に捉えられるのが嫌なので笑)

僕はお金が無い結果、生きるのに苦しみ、その現状が嫌で打破したかったからこそ時間の多い大学4年間で多くの経験と価値観を吸収することにしました。

じゃなければ、学費を払わなきゃいけないのに身銭切ってまで高額なセミナーに通うなんて博打的な行動は取らないです。(もちろん親にも心配されるだけなので話してません。)

仮にお金に余裕がある生き方を幼い頃からしていたとしたら、俗に言う「意識高い系」には決してならなかったと思います。

僕はドラゴンクエストが好きなので、今頃こんな記事を書かずにずっとドラクエをして遊んでるでしょう。(できるならやりたいけどね!笑)

…とまぁ、こんな感じの僕ですが、もうすぐ次のフェーズに移行します。

それは社会人です。エピソードで触れた第1志望で納得内定した会社に入る日が近づいています。

大学生活はあと2週間なので、この2週間は今までの学生生活を俯瞰的に見ながらその気づきや反省等を、

何かしらが誰かの学びになればいいなという思いで書いていこうと思います。

他にも、今後のビジョンであったり今回は小学生レベルの”かみーち史”として書いたので深堀った話はあまりしなかったのですが、

今後はどこかのエピソードにフォーカスして、僕の歴史観を通して何か面白い話が出来たらなと考えています。

またこのブログも盛り上げていくので良かったら今後も覗きに来てください☺️

それでは今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!

またきてくれよな!

かみーちはログアウトした!

神奈川の大学4年生
高校時代の後半期から考え方が変わり、
浪人時に生き方も変わり始め、
視野を広げることの重要さに気づく。
それから大学に入り、視野を広げ続けていると関わる人が変わり、出会いも変わり、収入や結果的な部分も変化。そんな人生が激変している物語を綴る。

ドラクエ=アイデンティティというくらいドラクエが好きで、人生においてもかかせないものとなっている。

『個性だいじに』をモットーに、大学生の目線で学んだこと経験したことをオリジナル視点で発信。

将来的には、貧困者を一人でも減らし、やりたいこと・成し遂げたいことに全力で向き合って、お金が理由で「できない」「あきらめる」人達の手助けとなる。
自分が貧乏でお金に苦しむことをしてきたため、同じような人達を救いたい。

冒険者かみーちをフォローする
かみーちの日常
冒険者かみーちをフォローする
Murakami Quest

コメント